TOP >  ぞう組 くすのき公園

ぞう組 くすのき公園

くすのき公園に行きました。

公園に着くと虫探しが始まりました。「ここに黒い虫がいるよ、なんて名前だろうね?」「葉っぱの近くにいるから、葉っぱがご飯なのかな?」と友だちと話しながら探求心を深めようとする様子がありました。

「先生、見て。黒い唐辛子があった」と見せてくれました。中身が気になり半分に割ってみましたが、中身は空っぽでした。「パリパリいい音したね」「中は虫が食べたのかもよ」と話していました。

滑り台などの公園の遊具でも遊びました。ロープを登る遊具では「もう1人で登れるよ」と腕や足の力を使ってどんどん登っていっていました。滑り台では「もう一回滑ろう」と何度も滑り楽しそうな表情が見られました。遊具を通して様々な身体の使い方が身に付いてきたので、今後も公園に散歩に行き、色々な遊具に挑戦してほしいと思います。

 

ページトップへ